弊社初!ボランティア休暇制度! |
2011-04-29 Fri 07:46
みなさん、お元気ですか?
遂に待望のGWに突入です! みなさんは、どんなゴールデンウィークをお過ごしになるのでしょうか? 弊社は、24時間365日体制のお仕事なので、なかなかGWともいかず、スタッフ交代で バランスよく、お休みをとる予定です。 そんな中、弊社のスタッフ(通称:ラーメンマン)が、今回の東日本大震災の状況を知る中で 居ても立ってもいられないっ!「弊社は、ボランティア休暇制度ってあるんですかっ?」と、 唐突に訴えてきました!(つうか、弊社は、小さい会社だし~、そんな大それた○○制度なんて あるわけないっじゃん!っと、いいたいところでしたが、) 「よっし!わかった、そんな制度、無いけど今、作った!よし、ラーメンマン!弊社初の ボランティア休暇制度(制度の意味が良くわからないが。。)を使って、弊社代表として 被災地で復興支援の働きをしておいで!」と弊社スタッフ総出で送る事に決定しました。 しかし、現地、宮城県石巻市は、ほんと大変な地域で未だ、電気も微妙らしく、余震もあるし、 なにかと大変である状況であります。 観光で行くわけではないので、復興支援の働きで行くわけです。弊社でラーメンマンにできる こととして、現地でイイ働きができるよう急きょ近くのコーナンに走り、被災地活動備品を 何かと買い揃えてあげました。(防塵マスク、スーパーガード手袋、ヘッドライト、軍手各種 安全頑丈長靴、防水ジャケット、その他もろもろ) 復興支援のためにそんなことしか出来ませんが、しかし、その地に自ら向かい少しでも自分の 出来る事をと、思い立ち、向かうラーメンマン!その働きを、活動を、祈ってます! 意味ある働きを成し、そして無事に帰ってくることを! 闘え!ラーメンマン! ![]() |