ついに、おらが教会にあの方が…。 |
2017-09-12 Tue 11:31
はいこんにちは、紅茶姉さんです!
いやあ、お久しぶりです。 日々順調に体積を増しながら、ライフワークスにて元気に働かせていただいております。 。。。 さてさて、そんな紅茶姉さんの日曜日。 ふらっふら、ごろっごろ、だらっだらしてると思うでしょ?? いや、してますけれども。 ちゃんと礼拝にも行っているわけです。 紅茶姉さんの母教会は大変ありがたい教会で、お仕事で礼拝が守れないときは早天でも夕拝でもして下さるのです。 正直とっても助かります。 多忙なT先生、ありがとうございますっ。 。。。 前置きが長くなりましたが、そんな紅茶姉さんの母教会に、あの方が終活セミナーをしに来てくださいましたーー!! 。。。 ハンドスピナーとあの方↓ ![]() 珪藻土マットとあの方↓ ![]() とってもタメになる、諸教会引っ張りダコのおもしろ終活講師、一ノ瀬健太氏だーーー!!! 。。。 以前から、つねづねうちの教会にも来て欲しいなあと思っておりました。 お話が面白いのはもちろん、タメになるし実際やる気になるし、何より紅茶姉さん個人が葬儀屋さんの端くれの端くれとして、『悔いのない準備』をする必要があってそれがとても重要だと感じているから、それを愛する方々にお伝えして欲しいなあーと思っておりました。 でもしかし。 自分が働いている会社のセミナーのオススメをするのは、なんだか気恥ずかしい。。。 などと思っていましたら、なんと教会のある方が、終活全国ツアー京都編in山科からしだね館に来てくださり。 うちの教会の熟年会にも来てくれませんかとのお誘いを( ˃ ⌑ ˂ഃ )。 ありがとうございます!!! 。。。 という経緯で、入社6年目にして、紅茶姉さんの母教会である宇治福音自由教会にて終活セミナーが実現したのでありました。 。。。 さて、早めに行って机をなーらべーよーうっ♪と思ってお伺いしたら、すでに準備万端な1階集会室。 ![]() うわあああ、やること早いっ! 熟年会、とお聞きしていたので、当初は10人前後かな?と思っていましたら。 ![]() ぱらぱら。 ![]() ぞくぞく。 ![]() 満員御礼~(泣)!! 熟年会だけでなく、女性会の方々もお越しくださっているではありませんか。 満員が目的ではありませんが、感謝です~。 なぜか謎に緊張している紅茶姉さんに比して、緊張知らずの講師さまの心臓はモフモフに毛が生えておられるに違いありません。うん。 ![]() もう何度目になるかわかりませんが、私も教会の方と同化しつつしっかりとお話を聞かせていただきました。 終活しようっ。お菓子の缶捨てようっ。 と、改めて思わされた紅茶姉さんです。 質疑応答も積極的に手が上がり、散骨、分骨について、他社のキリスト教葬儀について、葬儀時のお食事について、骨葬について、人工関節について、これまでで一番困った事は、などなどご質問が途切れず、最終的に時間オーバーでこちらも感謝の限りでした。 熱心で前向きな方々といっしょに終活の勉強ができて、オマケの紅茶姉さんもとても良い時間を過ごさせていただきました。 。。。 。。。 。。。 と、いうわけで、お呼びくださいましたらあなたの教会にもいつでも参上致します! 紅茶姉さんは漏れなく着いて来ないかもしれませんが、運が良ければ軍曹さん(?)やうどんさん(?)とも会えるかもしれない終活セミナー、まだ利用した事のない教会さまのお申し込みをどんどこお待ちしております。 秋に向けてイベントも増えて参りますが、すべての教会さまとそこに集う方々の上に、大きな大きな守りがありますように。 ではまた! |
| ライフワークス便り |
|